おどり部

ものたりない

たりないふたり〜成長するってこと〜 11/12 草月ホール 18:30 開演前に「撮影をしています」という断りがありました(マイクを通した正式なアナウンスではなく、スタッフさんの肉声でしたが)。CSあたりで放送があるかも知れませんので、それまでに情報を入…

漫才

芸人交換日記 8/7 東京グローブ座 17:00 そもそもの前提として、私は本読みのはしくれとして小説の「芸人交換日記」が嫌いだと言うことを言っておかねばなりません。完全に文句を言うために読みました。稚拙で、最後は小説としての禁じ手3連発で、生まれて…

2010年末

今年も芸人さんにはたくさん笑わせてくださってありがとうと言いたい。 とにかく、「ネタについて一番考えているのはご本人、彼らは素人の私が考えることなんか3周前に考えついて実践してまた考えて今これをやっている」が大前提なので、あと、タニマチ気質…

下半期ライブ

0706(火) 漫才バカ一代 19:30 0710(土) ラバーガール単独ライブ「Cat」 14:00 0712(月) 月笑 18:30 0715(木) Simple Set Live 19:00 0719(月) トップリード単独ライブ「イッピキムスメ」 14:00 0728(水) トッパレ 19:00 0808(日) サマー…

久しぶりの漫才

早稲田祭2010 わせだお笑いらいぶ 1部 13:00〜14:00 正月の調布営業以来のオードリーの漫才! ハマカーンも来るよ! ってことで私学の底力におののいていたらスラッシュパイルが制作に関わってたようで。2部の吉本も良い人選だったし、やっぱり私学はす…

声をひそめてさけぶのは

オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ作者: 講談社出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 98回この商品を含むブログ (26件) を見る構造的なネタバレを含みますので、未読の方は読まない…

まだ若い人たちの若かりし日々

オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ作者: 講談社出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 98回この商品を含むブログ (26件) を見る都内は配本がはやいはず、とネット予約はせず今日探し…

上半期ライブ

数年ぶりにちゃんとやる気がするライブ振り返り。 0110(日) オードリーのオールナイトニッポンDVD発売記念イベント 渋谷タワーレコード 15:00 0117(日) 新春 爆笑!お笑いバトル2010 in 調布 調布市グリーンホール 11:30 0117(日) 新春 爆笑!お笑い…

ふたりでひとつ

オードリーのANNがスペシャルウィークに選んだ企画は、「10年目のプロポーズ」。春日氏のご両親に許しを得ないままお笑いの道にひきずりこんだことをいまだに気に病む若林氏が、ご両親に「息子さんを僕にください」というのだと。 そもそもは企画ありきでは…

メモしてないことの覚書

言語遊戯王6 Zepp Tokyo 18:30 いつだって間違いなく楽しい言語遊戯王。まさかのプレイヤー10人3時間オーバーだけど、お尻は痛くなったけど、もー徹頭徹尾楽しくて楽しくて楽しくて! 今日も山ちゃんに惚れなおしたよ! ついたーで実況するって聞いてたん…

正月気分がとっくに醒めたころにライブ始め

新春 爆笑!お笑いバトル2010 in 調布 調布市グリーンホール 11:30・15:00 オードリー/アンガールズ/響/どきどきキャンプ/ハマカーン/ななめ45°/いとうあさこ/ダブルネーム/サイクロンZ/オテンキ 知名度の高い人ばっかりいっぱいいるー。さすがの…

昨日の話。

報道で150人てなってるけど、並ぶ前にちらっと見た看板では、整理番号は500番台まで出てたような……。来ない人見越していっぱい出してるのか。 こないだの放送で春日氏があんまり言わないように的なことを言ってたけど、当日はまったくそんなことは言ってなか…

正月番組ほぼ終了

正月特番はどれを視てどれを視ていないのやら、しかしどれも長いなー。2時間番組2つやるより、同じ番組4時間5時間やるほうが、制作費かかんないのかな。 お笑いDynamiteと笑うお正月、2番組でトップリードを視られた。笑うお正月のネタは私が最初に見た…

2010年もこの部屋から

テレビの特番ラッシュに比べて、ラジオのレギュラー放送ぶりよ。 まさかのむつみ荘発信小声でオールナイトニッポン。 人集まっちゃうんじゃ……と思ったら録音か(笑)。 ラジオってのはほんとに少ないスペース少ない機材少ない人数でできるんだな。 不況に強…

年末と正月がいっぺんに来たような

年末年始ってこんなにネタ見られるんだなー。楽しい。普段この4分の1でいいからネタ番組やってくれればナァ。 まぁその10倍ぐらい、4時間5時間録って視るの5分みたいな番組があるんだけど。 最近の、ネタをやった番組を中心に覚書。 検索ちゃんSP 芸人…

虎の着ぐるみの話は禁止

今週のオールナイトニッポンはことにおもしろかった。「おそらく人生でいちばん忙しい年になるであろう2009年を振り返る」オードリー。ここ2週はシャンプーおじさんもゲストがエルシャラカーニでちょうおもしろかったし、ラジオが充実していると楽しみが多…

ありがとうミス・フルスイング

オードリー公式のスケジュールを見ながら、いつも通り番組をカレンダーに登録していた。 しかし大晦日と元旦の出演番組のあまりの数(と番組自体の長さ)に、 これ登録しても録画のしようがないじゃないかと気付いた。 匙を投げかけたその時。ミスフルさんが…

オードリー公式やっとアップしたー。 遅いよ! あやうく検索ちゃん逃すとこだったよ! そんで数すごいよー!

まんがまんがまんが

昨日の「仰天ニュース」、今さらそんなに失恋過呼吸をフィーチャーって……とハテナが浮かびそうになるも、春日氏の過呼吸の知識がやはり漫画発とわかったのは嬉しい。そうだと思っていたよ。いっときはやったもんなー。 ということは、春日氏はAEDの使い方も…

写真展の思い出

会場全体が「ワープロから打ち出しました」感に溢れる写真展だった。入口の上に貼られた「若」「林」「正」「恭」「ぶ」「っ」「て」「る」「写」「真」「展」の一枚一字が特に。アンケート用紙を配るテーブルの上に写真家の言葉を印字した紙がおかれていて…

ぬくいとこ移動してきた。 雨が降りだしたせいか10分以上はやく開場。 けっこうすぐ入れて、出てきたのが15:10くらい。 そのときスタッフさんが「上にまだ300人くらいいる」「一周して警察署まで」と言ってた。 写真は全部で35枚くらいだったかな。私がいち…

警備員さん相談中。見えないけど角曲がって行列延びてる模様。

ぶってる

有楽町なう。なんつて。 もうこういうことの即時性においてブログが負うところはあんまりないんだろうなーと思いつつ。 今行列はニッポン放送の入り口から延びて、蚕糸会館の角を曲がったあたりまで。思ったほど多くないなー。 こう言うのがある度に、ジャニ…

手弁当の展覧会

ナタリーに紹介されとるー! お気の毒に(笑) お笑いナタリー オードリー若林の“ぶってる”写真を集めた写真展が開催 もちろん見たいんだけど、いったい何時ごろ行くのがいちばん良いんだろう……。これがもしジャニのイベントなら迷わず始発で行くんだけど、…

年明けはグリーンホールで

木曜日に会社に行ったらシャレにならない事態が勃発してました。やーまいったね☆ 笑う以外に何ができようか。 で、10時から一般発売だった「新春!!爆笑!お笑いバトル2010 in 調布」の存在をすっかり忘れてました。今日の今日、つい15分前まで。 ま、さすが…

ANNを待ちながら

おおおお潜在異色の放送一週間まーちーがーえーたー。30日の再放送撮ろう……。 最近は録ってみて消すの繰り返しでテレビのことも書いてなかったけど、ANNまで。 CMあれこれ 気付いたらまたCM増えてたようで。進研ゼミ。ANNとの合わせ技でまさに受験生の友です…

どこまでいっても

関西のおともだちがちょう迅速に送ってくれた「トミーズのはらぺこキッチン」を視ました(公式では明後日放送予定のアレだよー)。 すばらしき哉、関西ー!!!!! いやー良い番組だった! なにしろネタをやったんですもの! びっくりしたよ。ちなみにネタは「親…

目下の議案はいいとも対策

オードリー来週のテレビ出演少なっ! 関東ははねトびとからくりTVとクイズMANだけかー。 と言ってもレギュラーを除いてるから少ないと思うだけなんだろうけど。いやこれまでが多すぎたのか。ところであんなに毎週出てるのにクイズMANがレギュラー扱いじゃな…

「これはウソです」の信憑性

昨日の朝日新聞で、「ぜんぶウソ」がえらい褒められてた。 企画・演出担当の同局*1の安島隆さん(36)は「作り込んだ笑いをやりたいが、コントはセットなどお金がかかる。一方で、テレビ局は今やコンテンツ制作会社として様々な経路で売り出せる作品を作り出…

ヨコシマな者は去れ

昨日お知らせが来た嵐の番協、これオードリー出るんじゃね?(ヤフーのテレビ欄見る限り) まさか当たるわけないけどダメ元でーと申し込み画面まで行ったら 同行者も会員のみの2人1組限定だった(がくり)。