ドゲンジャーズナイスバディ第7話

nico.ms


なんか今週は配信が多くてブログ書く時間が取れなかった。エルさんキタさんガルフ兄ちゃんのコラボキャス楽しかったなー。ガリアちゃんのツッコミがいいって話題の時に、滝さんが「やっぱり弟は優秀」みたいなことを言いかけて、「やっぱり」と言ったらメタルくんも指すと気付いて踏みとどまったのがおもしろかった。


7話! 色々あるけどとにかく陸! もう全部の表情がいい勝大くん陸を演じてくれてありがとう……! いやーグレイトZと陸の関係気になるー! しかし「最初陸とグレイトZは対立してるのかと思った」とか、大外れだけど書いといてよかった。なぜなら見終わる頃には絶対忘却の彼方だから。だってこれどう考えても陸とZがバディじゃん。いや「どう考えても」とか言うのやめようすべての断定があやうい。それがドゲンジャーズ。

「ヒーローショー緊張したー」って言ってるところを見ると、1話2話のグレイトZは陸じゃないのかなぁ。サポートしかやらせてもらえてないっぽいし。
となると不思議なのは、ヤバちゃんが陸のことを「その変身前」って言ってたことなんだけど。あれでてっきりヤバちゃんはグレイトZが変身解いて陸になるところを見たんだと思っていた。その瞬間を見たわけじゃなくて、陸に「俺がグレイトZだ」って言われただけなのかな。

そんなグレイトZ、薬飲んでるところ見ると中身は人間ぽい。しかしつけたまま薬が飲める高性能マスクなら、なんでコーラを遠慮したんだろう。勝手に「私Z」と呼んでいたドゲンジャーズの正義すら嫌うグレイトZが発作の起きたようなバーサーカーモードだとすると、「俺Z」と同じ人物でも不思議はないかなぁ。ヤバちゃんを連れてきて戦わせることは、グレイトZと陸の間では了解があったし。陸が勝手にやってるのかと思ってたんだけど違った。それでも陸が「ヤバイ仮面については自分が担当しなければ」と思ってる節はある。ひょっとしたら、ヤバちゃんに「俺がグレイトZだ」と嘘までついて。そうだとするとなんで嘘つく必要があるんだろう。スタッフとしてではダメだったのか。

それが嘘にしろほんとにしろ、ヤバちゃんは陸のことグレイトZだと思ってるよなー。出ていくの行かないののくだり、別人であるグレイトZと陸を一人の人間だと思ってるから、思想がぶれてると感じるんだろうし。人を見る目がある社長。ところで私はシャベちゃんと社長の絡みが大好きです。距離が近すぎてAHKに社長のLEDが映り込んでるの最高。
ご本人は尻軽怪人じゃないって言ってたけど、ヤバちゃんはどんな正義も相手にするよね、その正義に信念があれば。陸、多分その人ちゃんと全部訳話したら相手してくれると思うよ。なに抱えてるんだよー。
しかしヤバちゃんが陸=グレイトZだと思ってるんだとしたら、公開収録で見学してるZとは別に見物人整理の陸がいたのはどう処理してるんだ。あれが陸って気付いてないのかしら。目の前にいたけど。


そんで今回はやっぱり関家具ロボですよね。いやもうリアルに「はあああああ⁉︎」って言ったわ。もうキタキュウマシンの爆破とかメイド執事さん新フォームで叫んだのが去年のことみたいだよ。「よく隠せたなー」とか言ってたけどそれどころじゃなかったね。ほんと頭おかしい(褒めてる)。
ゴジラに破壊される市町村も、喜ぶところと嫌がるところがあると聞いたことがあるけど、本社をロボにして戦わせていいですかってどういう営業したの悪の秘密結社!

ノリノリだよ。
Twitter見てるとスポンサー企業のアカウントの人たちみんなドゲンジャーズの内容踏まえてリプライしてくれてるし、そもそも今のところ嫌われ役っぽいところもあるグレイトZのこともピザクックさんすごい大事にしてくれてるし、悪の秘密結社(リアルの方)の営業力いかついな。脚本が強いのかな。いやそれにしてもすごい。
ちなみに各企業の設立は
大賀薬局さん:1902年(創業119年)
ふくやさん:1948年(創業73年)
八洋食品さん:1963年(創業58年)
関家具さん:1968年(創業53年)
ピザクックさん:1990年(創業31年)
大賀薬局が創業100年を超える歴史があるというのは知ってたけど、検索してみたらみんな立派な企業だった。
たぶん福岡ではみんな当たり前に慣れ親しんだ企業で、ていうか私も「えっピザクックって福岡と佐賀にしかないの⁉︎」とか言いたかった。ドゲンジャーズは郷土愛を押し付けたりせず、ただただ「この世界の中心は福岡ですが何か?」って当たり前の顔でおもしろいものを作ってるだけで、結果郷土愛推されるよりはるかに福岡県民がうらやましい。だって郷土愛の形で前面に押し出されたらそこ見ればいいのかってわかるけど、押し付けられもしない「前提」は、見えていないことすらわからない。住まないとわからないことしかない。
今、福岡でドゲンジャーズを見ている子供が、将来何か作りたくなったときにきっとものすごいエンパワメントになる。自分が住んでいる街が「当たり前」のフィクションでこんなおもしろいものがあるということは。
私は大人なので具体的かつ実行可能な移住の手段を考えます。

毎週エンドロールが流れてくると、「体感3分!」って思うんだけど、今週は逆で、最初のCMが入ったとき「まだ10分経ってないの⁉︎」ってなった(ちなみに最初のCMは関家具さんの新バージョンでしたありがとう関家具さん)。OPにEDの分までスタッフロール入ってたから何かあるんだろうとは思ってたけど、まさかスポンサー企業の本社がロボットになるって誰が思うよ。そしてそこからの畳み掛けるような「もう製作費がありません」で完全に白旗上げたよ。おもしろいのは知ってたけど、こんなにおもしろいなんて聞いてない。毎週それを更新してくるドゲンジャーズ。遠く離れた土地にはいるけど、同時代に誰も先を知らない状態でこれを見られるだけでも十分にラッキーだった。それはそれとして福岡には住みたい。