リセットとバックアップ

4月4日から10日まで、ちょうど1週間かけて「特命戦隊ゴーバスターズ」を見ました。ただの覚書ですが以下最終回までのネタバレがあります(シンケンジャーとルパパトについても)。
そもそもは映画に向けて「宇宙戦隊キュウレンジャー」を見ておこうかなぁとwikiを読んでいたら、

シリーズ第35作記念の『海賊戦隊ゴーカイジャー』の次作『特命戦隊ゴーバスターズ』は改革を目指した作品だったが、当時プロデューサー補を勤めた望月としては「変えすぎてしまった」という反省もあった。
ウィキペディア「宇宙戦隊キュウレンジャー」:概要:制作より

という記述があり、反省するほどイレギュラーならたぶん戦隊ビギナーの私でもとっつきやすいだろうと思ったのです(シンケンジャーは後から知ったんですが、クールなレッドというのがまず異例だったそうで)。
ゴーバスターズは超新規の私から見てもなるほどこれは変わってる。渋いというか、幼児はどう受け止めたんだろうと心配になって玩具売上を検索してしまったくらい。変身バンクもないし、名乗りの後に戦隊名言わないし、あとロボット完全にメカで操縦ややこしそうでドックで整備されてる! ここパトレイバー好きとしてすごいツボでした。あと建物が割れてロボットが出てくるところと、司令室の机が動くところはライジンオー好きとしてたまらん。ロボットの名前も「CB-01」とかすんごい地味。かっこいい。敵のメガゾードも「α」とか「β」でシンプル。かっこいい。突然「ゴーバスターオー」って言ったときは逆にびっくりした。転送完了時間が画面でカウントダウンされるのもかっこいい。なんかこの演出は仮面ライダーっぽいと思いました(仮面ライダー通しで見たことないけど)。

あらすじとしては、13年前に転送研究所のメインコンピュータ「メサイア」が突然自我を持って人類を支配しようとして、主人公ヒロムの父はそれを阻止するために研究所ごと(そこにいた人もろとも)メサイアを亜空間に転送、ワクチンプログラムを移植されていたヒロムとリュウジとヨーコだけが助かり、やがて亜空間からメサイアを戻すために必要なクリーンエネルギー「エネトロン」を奪おうと来襲する敵組織ヴァグラスと戦うんですが、なにがすごいってこのややこしいあらすじを2話までで完璧に説明するところ。小林靖子先生まじすげぇ。

でまぁ小林靖子先生なんで、「たぶんこうだと思うけど違ってほしいなぁ」と思ったつらいほうつらいほうにきっちりいくんですよね! 途中三回くらい「靖子鬼や」って言いましたね。
ゴーバスターズは30話までで一度話が一段落して、ギャバンとのコラボ挟んで終盤戦は戦い方というか敵の出方が変わるんですが、なんでああいう構成だったのか、公式読本みたいのも出てないから今となってはわからない……当時のヒーロービジョンとか探せばいいんだろうか。

ED曲のタイトルが「キズナ」だったんであれひょっとしてと思ったらこれ東日本大震災の翌年のスーパー戦隊シリーズなんですね。原発事故のあとにクリーンエネルギーを奪い合うってなかなか示唆に富んでいるなぁと思うと同時に、こういう点でもリアルタイムと同じ気持ちで見るのは無理なんだよなぁとまた実感しました。もうひとつ実感するのはおもちゃのCMが見られないことで、あれはむしろ配信にも入れてほしい。あとカレーとか。ソーセージとか。
コンピューターと違ってバックアップを取ることができない人間がつないでいくこと、というテーマも、震災直後だから感じることがあったんじゃないかなぁ。
私は黒木司令官と陣さんの同期コンビ(どっちも40歳だけど色々あってかたっぽは27歳)がすんごい好きだったので、最後らへんは泣きの涙で見終えました。いやだって泣くでしょう、亜空間にいる陣さんのことが本部にいる黒木司令官にわかるわけないのに名前呼ぶとこさー!(バディ好き)
28話でOP曲が変わってしまって、元のがめちゃめちゃ好きだったんで残念だったんですがエンドロールは元のほうの主題歌でもうおいおい泣きましたね。良い曲なんだよ……凛々しいんだけど決して明るいわけじゃなくてさ……。

ところでこれはルパパト見てたときも気になってたんですが、スーパー戦隊シリーズというのは「死んだ人は生き返らない」というおとぎ話の原則に基づいているんじゃないかとなんとなく思っています。本編中で生き返った人っているのかなぁ。たぶん生き返るのが有りになったら成立しない話があるんじゃないかと思うんだけど。それこそゴーバスターズは生き返ってしまったらバックアップみたいなものだし。
だから私はノエルの願いはルパンコレクションを集めても叶わないんじゃないかと思っていて、ギリギリ人間じゃないからオッケーとかそういう抜け道でもない限りは。

死んだ人は帰ってこない。でも思いをつないで掴み取った未来がある。全て終わった後、ヒロムはこれから何をするかまっさらな状態でこの物語は終わるんですが、これがシンケンジャーの殿と同じで、なんかヒーロー観がこれで固定されてしまいそうなんだけどたぶん職業とヒーローがくっついているタイプだとまた違うんだろうなーと次はデカレンジャーあたりを見てみようかなと思いました。確かレスキューフォースってのもあったはずと思ったらあれはトミカなんですね。奥が深い。あと、最終回後に逮捕される可能性のあるヒーローってルパンレンジャー以外にいるんだろうかとも思いました。