休みになってから、ごはん作る、寝る、しかしていない。
姉が帰省しているので作りがいはある。明日はおせちを作るなりよ。台所の神様を休ませると言うおせちの本筋からはずれているかも知れないけれど、まぁ、別の日に休んでいただこう。
おせちというよりおせち料理を作る。作って即食べる。
この間加藤先生の新しいご本が出た。めちゃめちゃテンションあがった。

予約のとれない料理教室 〔野菜レシピ編〕 〜「Sento Bene料理教室」の家庭でつくるヘルシーイタリアン〜
- 作者: 加藤政行
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2009/11/28
- メディア: 大型本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
さつまいものリゾット ゴルゴンゾーラ風味
カニ、かぶのクリームソースのスパゲッティ
など。加藤先生のはほんとにどれもはずれがない!
これより前に買った

予約のとれない料理教室―「Sento Bene料理教室」の人気イタリアンレシピ (MARBLE BOOKS―daily made)
- 作者: 加藤政行
- 出版社/メーカー: マーブルトロン
- 発売日: 2006/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
カボチャのリゾット
このリゾットはもう得意技と言えるほどやった。味見の段階でおいしくてびっくりしたのはこれと最初のエビのパスタぐらい。
今日の夜はごちそうで、ローストチキンを作った。
子どもの頃は、クリスマスに母が作ってくれていたのだけど、今はクリスマスには家族は揃わないからね。
ちなみにサラダはこないだ会社の忘年会で行った店のサラダがおいしかったので、真似したもの。ちょっと前に作ったときの写真。
レタスの百切り(千切りより太めの意)にピクルス・トマト・チェダーチーズの角切りと、海老のぶつ切りを投入してフレンチドレッシングで和えて、上にかたゆで卵の角切りを乗っけた物。
ねがわくばらいねんも、おいしいごはん。